宮本 大樹– Author –
●1990年4月生まれ。東京都出身。
●『時間とお金』『家庭と仕事』『思考と行動』の悩みをサポート。
●IT、発信、営業、会計、税金に強みを持つ。
●公認会計士。
●3児(みんな男の子)の父。
-
ブログ(WordPress)
WordPressのメニューに『サブタイトル』を付けたい人、集まれ!【SWELL対応・CSS付き】
私は、WordPressを使って、自分自身で『ブログ』や『ホームページ』を作成していま... -
会計士受験
3日に1度10kmより、毎日3.5km走ろう:『学習』にも当てはまる継続力
『今日はやる気が出ないなぁ』 『昨日もやらなかったし、まぁいいか』 『リズムが... -
習慣化
『記録』は気付きの宝庫:『習慣化』と『行動改善』のヒント
『なかなか続かないな…』『あれってどうなっていたっけ…?』『どれだけやってきた... -
子育て
『相手の大変さ』を知る:『役割チェンジ』という処方箋
『こっちはこんなに大変なんだけど…』 『ちょっと待ってくれよ…』 『なんでわかっ... -
思考整理
『骨折してよかったなぁ』と捉える話:逆境、痛みからの成長
『なんで自分だけが…』 『調子よかったのにやめてくれよ…』 『ここでこれか…』 こ... -
IT
プリンタ・電話・マウスを使わない理由:シンプルな仕事術
『これプリントしなきゃ…』『また電話出ない…』『うわっ、電話来た…』 このような... -
行動のコツ
『運動再開』術:重いのは最初の一歩なり
『運動したいな…』 『このままだとまずい…』 『した方がいいのは分かってんだけど…... -
子育て
思考より『試行』を:3人の子育てで学んだ『試すこと』の重要性
『考えるより試すことが重要』 『じっくり思考より、さっさと試行』 『試していく... -
習慣化
『選択』は人生の質を下げる?:『迷い』や『悩み』を最小化すべき理由
『選んでばかりで疲れた…』 『転職するか残るか、どうしよう…』 『今日の服、何に...