風之巻~Art & technic~– category –
-
Excelを『見やすく』するコツ
仕事柄、ひとの作ったExcelを確認することが良くあります。 その中で『見づらいな... -
『兼ねる』を見つけるのが効率化のカギ
昨日は歯医者の定期健診でした。 自宅からは少し離れているので、普通なら自転車で... -
『公認会計士受験』を振り返ってみる
おととい25年4月4日(金)は、公認会計士の修了考査(三次試験)の合格発表日でし... -
税金の『全体像』
日本の税金は非常に数が多く、いったいどんな税金があるのか。 所得税、消費税、法... -
『Excelマクロ』を触ったことがない人へ
『Excelマクロ』の存在を『知っている人』は多いと思います。 一方で、『触ったこ... -
ドンドン『絵』を描こう
相手に説明が伝わらない、時間がかかる。 そんな悩みはありませんか? そんな時、... -
そのExcel、『楽』にしませんか?
AI等の登場により、脱Excelやシステム化が騒がれていますが、 Excelを全く使わない... -
『早寝』のすゝめ
私は夜の8時半までに寝ています。 当然起きる時間も早く、朝の3時に目が覚めます。... -
『会計』とは何なのか。改めて考えてみる。
『会計』は、私の仕事のど真ん中です。 当たり前のように日々会計に触れていると、... -
『時間管理』は『●●』のためにする。
時間に困っている人は非常に多いもの。 これは世界共通の悩みではないでしょうか。... -
『他者が作ったExcel』の読み解き方
今日からブログを始めました。 過去に自分が悩んでいたこと、周囲の人が困っていた...