宮本 大樹– Author –
●1990年4月生まれ。東京都出身。
●『時間とお金』『家庭と仕事』『思考と行動』の悩みをサポート。
●IT、発信、営業、会計、税金に強みを持つ。
●公認会計士。
●3児(みんな男の子)の父。
-
仕事術
歯医者に通うのもタスク管理の1つ:タスク管理を続ける3つの理由
『気付いたら、期限が過ぎていた…』 『時間をかけすぎて、やるべきことが終わって... -
Excel(マクロ・VBA)
シミュレーションこそプログラミングの出番
『試算したいけど、やり方がよく分からない…』『プログラミングって、難しいんでし... -
行動のコツ
行動するから理解が深まる:『分かってからやろう』は卒業しよう。
『もう少し分かったら、やります!』『ちょっと理解が浅いので、もう少し勉強しま... -
運動術
3か月実践して気付いた、運動を始めるときの3つのポイント
『運動を始めよう』 『今年こそ、頑張るぞ!』 『今回は続けたい!』 今年こそ運動... -
思考整理
個人競技とチームスポーツ:ひとり独立はどっち?
『水泳・空手・体操』 『サッカー・野球・アメフト』 『どれをやってみようかな?... -
自分の考え
1本道は危険かも:独立しても分散が生き残りのカギ
『独立したからには、1つに集中してやろう!』 『力を分散しても、仕方がない。』 ... -
集中術
集中力を高めるちょっとしたコツ④:休息編
『疲れて集中できない…』『頑張りすぎた…』『ちょっと飛ばしすぎた…』 集中力を発... -
独立
公認会計士のための税理士登録手続き:面接編
『税理士登録ってどうやるの?』 『いつから始めればいい?』 『え、面接があるの…... -
集中術
集中力を高めるちょっとしたコツ③:自分の行動編
『集中したい…!』 『周りに左右されたくない』 『自分で集中力をコントロールした...